MENU

News

お知らせ

  • ミニコラム

2020/08/21

冷房が効かない!原因は室外機の汚れかも

エアコン室外機

エアコンの室外機についている大きなファンは換気扇ではありません。室外機は室内の空気と熱を交換するためのものです。
決して部屋の空気を外部に吐き出すためのファンではありません。

以下のようなケースでは、冷房の効きが悪くなることがあります。
・室外機の周りに物を置いている。
・背面が汚れている。
・直射日光
定期的にチェックをしておきましょう。

最近、連日全国で40度近くをマークし、まだまだ厳しい暑さが続きます。今年の夏は家にいる時間が多くなる方もおられるのではないでしょうか?
エアコンと換気をバランスよく行い、快適で楽しい夏にしましょう。

お知らせ一覧

換気ダクト清掃は、
特殊なクリーニング技術が必要です。

実績最多!換気メンテナンスのリーディングカンパニー、
アスカサービスにご相談ください。

まずは、お気軽にお問い合わせください!

無料お見積もお待ちしています。

お問い合わせフォームへ