MENU

News

お知らせ

  • スタッフ通信

2023/09/11

キレイにするのは空気だけじゃない!5S活動スタート

今年の5月から、アスカサービスは5S活動に取り組んでいます。
5Sとは、職場環境の美化・従業員のモラル向上のための、下記の5つの言葉の頭文字を取ったスローガンです。5S活動は、業務の効率化や職場の安全性向上などが期待できるとして、多くの企業で取り入れられています。

・整理(Seiri)
いらないものを捨てる

・整頓(Seiton)
決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく

・清掃(Seisou)
常に掃除をする

・清潔(Seiketsu)
3S(上の整理・整頓・清掃)を維持し職場の衛生を保つ

・躾(Shitsuke)
決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける

弊社の5S活動のきっかけは、“自分たちの会社も清掃会社らしくキレイにしよう”という思いが始まりです。「換気ダクトだけでなく、社内の環境も整理整頓を心掛け、清潔を保つことで、もっと自分たちの仕事に誇りを持てる会社にしたい」と考えて、月一回1時間だけ、全ての業務を止め、全社員が同じ目的を持って行動する日を設けることにしました。

まずは、5S活動の陣頭指揮を執る4名のリーダーを選抜し、「5Sチェックリストを活用している状態」を目指し、各エリアに分かれて取り組んでいます。

次回、具体的な取り組みについてご紹介したいと思います。

お知らせ一覧

換気ダクト清掃は、
特殊なクリーニング技術が必要です。

実績最多!換気メンテナンスのリーディングカンパニー、
アスカサービスにご相談ください。

まずは、お気軽にお問い合わせください!

無料お見積もお待ちしています。

お問い合わせフォームへ