MENU

News

お知らせ

  • ミニコラム

2020/10/07

火災対策のカギ!防火ダンパーのメンテナンスはおまかせください

防火ダンパーとは火災が発生したときに延焼を防ぐための弁です。
マンションの場合、換気ダクト内についていますが経年劣化で弁が閉じてしまうことがあります。
↓こちらが閉じた防火ダンパー

一旦閉じてしまうとバネの力や弁の重みで開かなくなり、換気が出来なくなります。
ニオイが逆流したり、換気扇から音が鳴っている場合、この防火ダンパーの不具合の可能性があります。
↓こちらが新しく取り替えた防火ダンパー

換気ダクトの清掃以外にも換気のトラブルがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お知らせ一覧

換気ダクト清掃は、
特殊なクリーニング技術が必要です。

実績最多!換気メンテナンスのリーディングカンパニー、
アスカサービスにご相談ください。

まずは、お気軽にお問い合わせください!

無料お見積もお待ちしています。

お問い合わせフォームへ