雨の日も多くなり、梅雨入りの気配を感じる時期となりました。そして梅雨が明けたら夏!
健康に夏を過ごすためには、今のうちにエアコンや換気扇の掃除をして、溜まったホコリをしっかり落とすことが大切です。
エアコン清掃の重要性については、最近SNSなどでも広く知られるようになってきましたが、実はあまり知られていないポイントが「浴室の換気扇」です。キッチンの換気扇は掃除しているけれど、浴室の換気扇は掃除したことがないという方、意外と多いようです。
浴室はそんなにホコリが出ないのであまり汚れないイメージがあるのかもしれませんが、浴室内の湿気を吸い上げて外に出す設備であるため、カビがはびこりやすい場所です。ここにカビが生えていると、浴室の換気効率が下がるだけでなく、換気扇を稼働させるたびにカビの粒子が浴室内に降り注ぎ、入浴時にそれを吸い込んでしまうことで体の不調につながる恐れもあります。
掃除がしにくい天井にある浴室換気扇でも、プロに依頼すれば徹底的にキレイにできます。エアコンと浴室換気扇をすっきりキレイにして夏を迎えましょう!
![](https://askaservice.com/wp-content/uploads/2022/05/29cedc8507301fe5ad7a4bb3c974877d.png)
![](https://askaservice.com/wp-content/uploads/2022/05/e8132001b3e4a8836f026304fe3289f3.png)