MENU

News

お知らせ

  • ミニコラム

2021/05/10

換気扇の異音、汚れが原因かも?交換する前に一度ご相談ください

換気扇や換気ダクトが汚れると、異音の原因になる場合があります。

例えば次の写真はトイレの換気扇のファン(羽根)を分解したものです。

羽根にホコリがびっしりとついています。このまま放置するとドドドドやキーンという異音がしたりします。

換気扇やダクトは生活上しょっちゅう意識する場所ではないかもしれません。
しかし、だからこそ知らないうちに汚れもたまってきます。

換気扇の交換となると少なくとも2~3万、ものによっては10万円以上する場合もあります。

異音がしたからといってすぐに交換と結論付けるのではなく、清掃で直るかどうか、確認してからでも遅くはありません。

当社ではメールやお電話でもご相談に乗らせていただきますので、是非お気軽にお問い合わせください。

お知らせ一覧

換気ダクト清掃は、
特殊なクリーニング技術が必要です。

実績最多!換気メンテナンスのリーディングカンパニー、
アスカサービスにご相談ください。

まずは、お気軽にお問い合わせください!

無料お見積もお待ちしています。

お問い合わせフォームへ