MENU

News

お知らせ

  • ミニコラム

2022/09/29

<台風対策>換気口の音がうるさくて眠れなくなる前に!

今年も台風の季節がやってきましたね。
窓を閉め切っていても、強風で音が気になって眠れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この時期には、お客様から「風が強い日に換気扇がパタパタやゴーッなど音がうるさい」といったご相談が増えます。

異音の原因として考えられることは、換気扇・換気口の奥にあるチャッキダンパー(逆流防止弁)が動作不良や故障により発生する開閉音です。

とくに、ゴーッという音がする場合は、排気が正常にできない状態になっており、空気が室内に逆流している可能性があります。
洗濯物の室内干しなどの湿気を含んだ空気が十分に排気されないと、カビ繁殖の原因にもなります。

  異音の原因はこんな汚れかも・・・。

弊社では換気口の奥の部品をチェックし、必要であれば修理・交換も行っています。換気扇・換気口の異音がした場合は早めに弊社にお問い合わせください。

お知らせ一覧

換気ダクト清掃は、
特殊なクリーニング技術が必要です。

実績最多!換気メンテナンスのリーディングカンパニー、
アスカサービスにご相談ください。

まずは、お気軽にお問い合わせください!

無料お見積もお待ちしています。

お問い合わせフォームへ